[All]
デベロッパーサポート
Abstract: Welcome to Developer Support
CodeGearの新しいサポートWebサイトをご利用いただきありがとうございます。CodeGearサポートWebサイトは、Borlandのサポートサイト(Borland Answers)から独立し、開発ツール製品に特化した内容を充実させてまいります。ご期待ください。
このサイトには、サポートプログラムの情報、サポートナレッジベースの記事、無料のサポートオプション、サポート契約者様向けのケース管理機能などにアクセスできます。
日本語記事は、http://support.codegear.com/jp から閲覧できます。日本語に翻訳されていない記事については、英語のまま表示されます。
以下に概要を紹介します。
- 画面左の「Support KB」の下に、サポートナレッジベースへのリンクがあります。ここから、各製品ごとの技術情報、お知らせなどにアクセスできます。これらの記事は、CodeGearのサポートエンジニアによって作成されています。
- 画面上部には、以下のようなメニューがあります。
- プログラム: CodeGearのデベロッパーサポートプログラムのサポートポリシー、利用規定などを閲覧できます。
- ダウンロード: CodeGear製品のダウンロードページにアクセスできます。ダウンロードを行うには、CDN(CodeGear Developer Network)へのログインが必要です。また、登録ユーザー向けダウンロードページにアクセスするには、製品の使用許諾登録も必要です。
- サポートの利用: では、以下のメニューを選択できます。
- ケース管理 – サブスクリプション契約が有効な方は、ユーザー名とパスワードを入力して、ケース管理ツールにアクセスすることができます。
- インストール・使用許諾 – すべてのお客様がご利用いただけるCodeGear製品のインストールや使用許諾登録に関する問題解決のための情報です。
- バグレポート・提案 – バグレポートや提案などを入力できるQuality Centralへのアクセスを提供します。CDN(CodeGear Developer Network)へのログインが必要です。
- サンプル – すべてのお客様がご利用いただけるCodeCentralへのアクセスを提供します。ここには、他のユーザーやCodeGearの社員が作成したコードサンプルなどが登録されています。
- ニュースグループ – CodeGear製品のニュースグループにアクセスできます。ニュースグループは、サポートを受ける場ではありませんが、CodeGearのユーザー同士の交流や助言などが得られます。
- BorlandのALM製品やDPG製品についてのサポート情報へは、「Borland Answers」リンクからアクセスできます。
- 画面右上に[検索]ボタンがあります。
- この検索機能を用いれば、簡単にCodeGearのサポートサイトから必要な情報を検索できます。
- より高度な検索オプションを指定したいときには、検索結果ページに表示される「Advanced Search」 をクリックしてください。
- 多くのページでは、RSS、ATOM、OPML のフィードオプションを選択して、更新情報を取得するようにできます。
CodeGearサポートチームは、今後サポートサービスの充実に努めてまいります。ぜひ、本サイトをご活用ください。
CodeGearグローバルサポートチーム一同